ゆるぶら日々録

ゆるぶら日々録

*ゆるぶらした日々をおとどけ中*

竹田城のシンボルツリーが枯れた。

ここ4、5年で激増の竹田城

私が初めて行ったのは確か2011年だったと思う。その頃は人気爆発寸前で、山腹の駐車場があふれだしていた。深夜だというのに、早朝の雲海を見にきた人たちの車がそれほど広くない山道に列をなして停めてあった。役所の人がそんな時間から必死で対応しに来ていたのを覚えている。

その時は運良く一度目で雲海に出会えた。家を出る時から、朝来市に濃霧注意報が発表されていて、道中の高速道路ですでに視界不良だった。もうこの時点で雲海確定。日の出前のまだ薄暗い中、駐車場から20分ほど坂道を登ると城跡に到着。白み始めた空に目が利くようになり、ぱらぱらと人影が見える。 

二の丸をうろついて本丸の途中で写真でみたあの景色を見つけた。

f:id:tomkox12:20170922173550j:image

これがそのときのもの。夜明け前はまだそれほどたくさんはいない。雲海がからふわふわ漂い、石垣と数本の木だけの城がとても幽玄だった。

 

f:id:tomkox12:20170922174205j:image

日が昇る頃には城の縁にずらりとたくさんの人が雲海と日の出を楽しんでいた。明けてみると、なんとテントを張っている人たちもいてびっくり。今やそんなことはできない。これでもまだ後の人出に比べるとまだまだ少ないほう。

 

SNSでの拡散とCM効果

この数年前くらいかな。インスタグラムやツイッターフェイスブックでの各地の絶景の写真が出回るようになっていた。その時はインスタグラムが流行だした初期の頃で、「インスタ映え」という言葉はなかったような気がする。SNSにUPされた雲海の絶景写真と「ラピュタの世界」というキャプションを見て、行ってみたい!で老若男女が押し寄せた。その連鎖反応は強力で、たちまちに広がり大人気に。すると、そこに目を付けたのか、グーグルマップのCMに起用され、そこからはうなぎ登りで、一気だったと思う。

規制も入場料もなく、早朝からの観光客はどんどん増え続け、耐えきれない石垣が崩れ掛かるところもあった。土嚢がつまれ、シートが被せられたり見るも無惨。そして、ある日事故が起きた。石垣からの転落事故。幸い死人はいなかったが、けが人はでた。それから一旦閉山し、整備することになった。遊歩道がつくられ、入城料を徴収し、冬期は閉山になった。

 

竹田城の魅力はどこへ?

この時点でもう以前の幽玄な竹田城の姿はもうない。整備されて遊歩道や柵があり、あの独特の廃墟感はない。変わったのは加わったものだけではない。失われたものもある。根を踏み固められた木々が枯れ、更地のようになりつつある。

そしてついにあの松が枯れたと。南千畳の最先端にあるあの松の木が。写真を撮る上でキーポイントになる木だった。遠くからもよく見えて目立つ木で、あるのとないのでは見え方が全然違う。樹齢は100年以上の大木だったのに。この冬の閉山期間に伐採されるとのこと。未来の景観のために幼木が保護されているが、木が大きく育つのにどれだけ時間がかかることか。この松以外にも同じ目にあっている木々がいたのに、なぜもっと早く対策しなかったのか。行政はいったい何をしているんだろうかと思う。何でもそうだけど、失うのは一瞬。それを元に戻すには倍以上の時間がかかる。自然相手ならなおさらで。

観光地化と引き換えに竹田城はその魅力は半減した。魅力は単にその石垣と雲海だけにあるのではない。数百年も昔に打ち捨てられた城が長い年月をかけて緑にかえり、自然と調和し始めたその姿に意味がある。「ラピュタの世界」と称されたのもそれ故。
国史跡でいじれないとはいえ、これだけ人気がでたのなら、逆になんとかできなかったのかと思う。あの松の木のある竹田城が見れるのはこの秋いっぱいまで。本当に残念。

 

www.kobe-np.co.jp

 

 

今日もお家で有馬温泉!しっとり&すべすべ

大阪にずっと住んでて、一度も行ったことのなかった有馬温泉。近すぎて、温泉だけのためにはなかなか行きにくい😲観光するなら神戸と合わせてが定番コースなんだろうけど、学生時代に通っていた場所で「観光地」というイメージじゃなかった。それがしばらく神戸に行く機会がなくなって、興味が湧いてきたらしい。夏の旅行でふらっと立ち寄ってみた!温泉街をぶらぶらしてると、おしゃれなカフェや雑貨屋さんもあってなかなかよい感じ。

 

それで見つけて買ってきたのがコレ。

【摂津有馬の湯 】カメ印自宅湯原料《金湯・銀湯》5包入り箱ペアセット【いずれも医薬部外品の薬用入浴剤】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】

価格:2,160円
(2017/9/21 19:07時点)
感想(10件)

金の湯銀の湯のセット。5包ずつの10包入り。
ちょっとづつ使って温泉気分を味わうのが最近のお家での楽しみ😊

有馬温泉といえば金の湯!

有馬温泉で一番有名なのが金の湯。茶褐色の濁り湯で、舐めると鉄のような、血のような味がする。多くのホテルや温泉旅館で提供され、歴史に残る著名人たちもたくさん浸かりにきたそう。成分が強いのか、湯船の木や岩が赤茶けて変色し、ぬるぬるする。つるっとこけそうになった(笑)

そんな金の湯を再現したのがこのカメ印の入浴剤

f:id:tomkox12:20170922144857j:image

袋を開けると、温泉独特の香りがつんとする。見ためも茶褐色で、ざらざらとして砂っぽい感じ。湯船にさらさら入れると、たちまちあのオレンジっぽい色に。本場ほど濁りはしないけど、充分に再現されてる。そしてあのぬめり感も。しばらくすると、ほかほかしてくるし、お肌がしっとりもちっとします!

再現されてるが故に、残り湯は使えないし、追い炊きで循環させるのもNG。砂っぽい成分がつまって大変なことに。。使用後はすぐに湯を抜いて、シャワーで浴槽を流す!それさえ守ればお家でも温泉気分が満喫できます😆

 

実は美人の湯!銀の湯

金の湯が有名すぎて、かすむ銀の湯。温泉街でも奥の方にあり、ひっそりしているのでスルーしてしまう方も多いかも。でも、この銀の湯は女性に嬉しいすべすべお肌の湯!最近はやりの炭酸泉です!それも高濃度かつ天然!だから私はこの銀の湯の方が好み。なのに、実際にはこの銀の湯にまだ入れてません😢2回行って、どっちも休業日(笑)それで悔しくて入浴剤を買ったという...

f:id:tomkox12:20170922144924j:image

粉末は白いけど、混ぜるとほぼ透明。金の湯のようなざらざら感や匂いもきつくない。実際の銀の湯をまだ知らないので、再現性の程が分からないのが残念。それでも炭酸泉らしく、浸かっているとお肌がすべすべするのが分かってちょっと嬉しくなる😊こちらは金の湯ほど成分はきつくないようで、残り湯の使用は一応OK!それでも湯を抜いた後はシャワーでさっとひと流ししておくのが吉。

 

有馬土産にオススメ!

パッケージの見ためが渋かっこ良くて、風格のあるカメ印の入浴剤は有馬のお土産にオススメです。どちらもオススメですが、金の湯は残り湯が使えないので要注意!単品でも販売してるので気軽なお土産にも最適です☆他にもマスクパックや化粧水、クリームなどスキンケア商品をたくさん出されててどれを買おうか悩みました(笑)あれもこれも気になる!吉高屋さんで販売されているので、ぜひ訪ねてみてください!有馬は温泉はもちろん、ぶらぶらお買い物も楽しいところでした🎵

 

www.yoshitakaya.com

フレンチなつけ麺!くろす @奈良ラーメンめぐり

ちっさい頃は麺類があまり好きじゃなくて、カップラーメンも食べなかったのに、今ではスープまでごくごくいってしまう変わりよう(笑)ラーメンをいつごろから積極的に食べるようになったのかは全然覚えてない。蕎麦とうどんははっきりと覚えてるのに。

 

ということで、今日のラーメン屋さんは....

奈良は大和高田にあるコチラ🔻

 

  くろす

page.line.me

 

 

国道166号沿いに2016年にオープンしたおされラーメン屋。
f:id:tomkox12:20170917122721j:image

駅からはちょっと距離があるので車がオススメ。駐車場は隣の専用スペースか近くのコインパーキング。駐車券は忘れずに店内まで😉無料になります。店内はラーメン屋さんらしからぬ大きめのテーブル席に広々としたカウンター席。これなら女性おひとりさまや女子同士も気軽です!!

 

それもそのハズ。
400年も続く老舗料理旅館をフレンチレストランにリニューアルした「ヴェルデ辻甚」のシェフが新しくプロデュースしたお店なのです!新ジャンルのラーメンとつけ麺を!というコンセプトだそう。このお店の向かいにその「ヴェルデ辻甚」があり、現在はチャペルが併設され、ウェディングもできます。奈良でもかなりの有名店で、福山雅治さんと吹石一恵さんが結婚式に利用したというウワサが!なんでも吹石さんが奈良県の出身だそうで。

 

注文方法はラーメン屋らしく食券でした。心の中ではほぼ決まってたけど、販売機の前でひとしきりメニューを眺め、お目当てのコチラに!!
f:id:tomkox12:20170917143452j:image

一日20食限定「パイ包みのオニオンスープつけ麺」

 

その前に.....そうそう!
このメインディッシュの前に前菜がでてきました。

f:id:tomkox12:20170917144823j:image

これでセット内容全て。
酢のきいたソースがけのサーモンチーズリゾット!味はオニオンスープを元にした感じで、ねっとり濃厚でした。盛りつけも彩り見栄えよく、そこはやはりさすがフレンチ店!!

前菜はぺろりで、お待ちかねのメイン突入!
f:id:tomkox12:20170917150422j:image

麺は太め。色のある野菜とチャーシューが またまたきれいに盛りつけてある!

煮玉子半分はLINEお友達登録の特典でついてきました!当日登録でもらえます☆他にもスタンプカード発行やお得情報、新メニューなども流れてくるので登録しておいて損はないです😊

 

さくさくさく。もったいない気分になりつつもパイをつついて、いざ!
f:id:tomkox12:20170917152746j:image

太い麺をちゅるちゅるすする。弾力性があってもっちり、しっかりした食べ応え!お麩のようにたっぷりとスープのしみ込んだパイ生地が麺に絡む。それがまた口の中でじゅわ〜と広がってほっこり温まります😊

 

 味はチキンコンソメベースにオニオン。

それって……

もはやラーメン屋ちゃうやん!

あのコッテコテのオイリーな香りはどこへいった(笑)

もちもち、ちゅるっとすべる麺はパスタ??
そんな錯覚をするような新しいスタイル!

しかもスープが冷めないように固形燃料付き!
自由に火をつけたり、消したりしてお好みで温度調節できるという😂ここでも料亭譲りの気配り!!

 

メニューはこのつけ麺以外にこってり系の鶏煮込みラーメン(塩・醤油)やあっさり系の鶏塩ラーメン、変わり種のスパイスカレーラーメンにご飯系のサイドメニューというかんじ。

 

次は通常のメニューも試してみたい!!特にあっさり系のやつ。フレンチとどう融合しているのか気になるところ。おしゃれなラーメン屋さんを試してみたい方や新し物好きの方はぜひ☆

営業時間はお昼はもちろん、夜もされます!!定休日は水曜日なのでお間違えなく!!祝日の場合は営業されるので、お仕事されてる方も比較的行きやすそうです。

 

ランチ:11時半〜15時 
ディナー:17時半〜21時

 

ディナーて。ラーメン屋やで(笑)

 

 

ついでにヴェルデ辻甚が気になる方はコチラ🔻

www.tsuji-jin.com

 

ぐるなびならお得なクーポンも!

 

 

訪問日:2017年6月8日

明日香で食べる!手打ち蕎麦 山帰来 @奈良ぐるめぐり

以前から気になっていた明日香のお蕎麦屋さん。
2、3回訪れたものの臨時休業や売り切れでなかなか食べさせてくれない😂
今回念願叶ってやっと行ってきました!!

 

   山帰来

asukamura.com

 

 

場所は明日香のちょっと奥まったところにあります。
細い村の道を入って、飛鳥寺の道を挟んだ向かい。
車だと通り過ごしてしまいそうな場所なので地図で念入りに調べて向かうのが吉。

着いたのは12時前。すでに1組のお客さんが。
以前、13時半すぎに行ったらすでに売り切れ終了でした😲絶対食べたい!という方は開店すぐに行くのが安心です!!もっというとオフシーズンの平日。観光シーズンはおそらく危険です(笑)

 

f:id:tomkox12:20170912104510j:image

 

入り口が京都の町家みたいに奥へ続きます。
民家の一部をそのままお店にされたようで、中へ入ると、とてもアットホームでした!お座敷に大きなテーブルが1つと小さなテーブル3つほど。足が悪い方のためにイス&テーブルが1つと座椅子も用意されていました。

メニューはもちろんお蕎麦のみ。
それでも単品からセット、デザートまで豊富にあり、少し迷いました。

 結局、頼んだのはオススメだったコチラ。

f:id:tomkox12:20170912111218j:image

おすすめランチ(ミニ昼膳)

 

おしながきは....

  • 海老おろし
  • ミニそばがき
  • ミニご飯
  • お吸い物
  • 香の物
  • ミニそばアイス

 

そばがきはごま豆腐に、そばアイスはそば団子に変更可能でした。蕎麦を味わう!ということで、今回は全て蕎麦で統一!はじめに前菜のようにそばがきだけ出てきて、あとはデザート以外をおぼんでまとめて出してくださいました。

 

ついにはじめてのそばがき!!

f:id:tomkox12:20170914091714j:image

そば粉で練ったものを切らないで塊のまま湯搔いたものです。こういう食べ物があることをつい最近まで知らず、衝撃でした(笑)里芋みたいな食感。でも、里芋みたいなえぐみがなく食べやすい!!あっさり味なので、冷や奴のようにお汁とわさびがぴったり。

で。メインの海老おろし

f:id:tomkox12:20170914093619j:image

繊細そうなうす〜く細い麺。 もう色で分かるのですが、ここは十割蕎麦!!
独特の香ばしさとモニュモニュとした弾力性に、

 

十割には珍しいちゅるっとしたのどごしが!!

八割蕎麦のようなつるつる感にびっくりです。香ばしさと弾力性にのどごしを成立させているところに驚きでした!!それから、この小海老の天ぷらがまた極上!

 

さっくさくです!!殻さえもさくさくさく!! 

 

蕎麦の弾力性と天ぷらの軽い食感が楽しいコラボです。
上にのっているのは紫大根のおろしで、結構なぴりっと感でアクセントに。見ためも赤や緑が華やかでインスタ映えする盛りつけでした!!

 

さいごはそばアイスで〆を。

f:id:tomkox12:20170914102906j:image

ほうじ茶のような香ばしさにミルク感たっぷり!
塩のきいたそばチップスがカリカリと絶妙です。ミニとはいえ、お腹いっぱいになるボリュームでした。でもでも!デザートは別腹。ぺろりでした!

 

もにゅもにゅ、つるつる、さくさく、かりかり。
味はもちろん、どれも食感を大切にされていたなという印象です!!

明日香で蕎麦を食べたい方、十割蕎麦を食べたい方にオススメのお店です☆ただ営業日、営業時間とともにかなりシビアです😲
なんと!ほぼ週末ランチのみ

 

木・金・土・日・祝  

11時半〜14時半
売り切れ次第終了!!

 

平日は木曜か金曜!混雑をさけたい方はどちらかに。
あと車ですが、駐車場は4台ほどとめれます。
が!入り口がめちゃ狭いです💦幅のある大きな車はしんどいかも。飛鳥寺の駐車場(有料)にとめるか、レンタサイクルを利用するのがオススメ。

明日香のレンタサイクル🔻

飛鳥路のレンタサイクルは、明日香レンタサイクルへ!|観光明日香公共事業

 

飛鳥寺の真ん前なので、観光がてらぜひ行ってみてください😊

 

 

訪問日:2017年9月7日

 

明日香村で開催!話題の和傘ライトアップ

人気爆発中の和傘ライトアップが明日香村で!

f:id:tomkox12:20170912065948j:plain

SNSやニュースで話題になり、各地で開催されている和傘ライトアップ。
TVでも報道された鳥取県大山町の「お盆の大献灯」が中でも有名ですね。お堂や神社の参道に灯りをつけた和傘が100本ほど並べられます。お盆期間ということもあり、チケットも完売の勢いだとか!
そんな日本の伝統とコラボした和傘ライトアップが明日香村でも開催されます!去年から始まり、今年で2回目と新しい企画ですが、イベントの目玉となりつつあります。


それがコチラ。

 

  飛鳥光の回廊

asukamura.com

 

 
9月23日(土)/ 24日(日)18時〜21時

 

今年は彼岸花祭りと同時開催されるため、去年と日程が変わっています。

 

 和傘ライトアップは岡寺で!

f:id:tomkox12:20170912072949j:plain

境内の石畳や石段に和傘が色とりどりに並び、ろうそくのキャンドルとコラボします。イルミネーションのような派手さはありませんが、素朴で味わいのあるライトアップが楽しめます!

   岡寺

www.okadera3307.com

 

期間中は明日香村の各エリアでライトアップイベントが行われ、1日では見切れないくらいのボリュームです!あれもこれも気になる!じっくり写真撮影したい!という方はたっぷり2日かけてゆっくりまわるのがオススメ☆他にもグルメやライブ、アートの展示などがあり、1日だけではあっという間に終了時間ということも...😲

 

 

同時開催の彼岸花祭りも!

日中のイベントとして彼岸花祭りも開催され、今年は1日を通して明日香で楽しめるよう企画されています。開催場所は稲渕地区石舞台地区の2ヶ所。

f:id:tomkox12:20170912070356j:plain

 日本の棚田百選にも選ばれた稲渕の棚田は貴重な日本の原風景が残されている地区です。棚田の間を通る農道には案山子ロードが出現!地元民が手作りした案山子たちがたくさんお出迎えしてくれいます😆うねった棚田には真っ赤な彼岸花が咲き乱れ、穂を垂れた黄金の稲に秋を感じます。 

 

 

散策はレンタサイクルがおすすめ!
特に棚田付近は駐車場がない上に、道が狭いところもあります。各観光ポイントの駐車場にも限りがあります。時間も自由、気になった場所でとまるのも自由🎵自転車は見どころが点在する明日香にぴったりの手段です!
ただ、時には坂道を行くことも。体力が気になる方は周遊バスの利用がおすすめです。


オススメのレンタサイクルはこちら🔻
飛鳥路のレンタサイクルは、明日香レンタサイクルへ!|観光明日香公共事業

バスはこちら🔻

明日香のバス

 

 

和傘ライトアップ以外にも彼岸花や案山子ロードなど、見どころ盛りだくさん!!色んな秋の明日香を堪能してみてください😉

*写真は去年のものです。
*最新の情報や詳細は公式サイトでご確認ください。

 

 

この秋、奈良にやってくる!!ラプンツェルの世界!!

久々にテンションあがる情報を見つけたのでシェア。
世界的にも有名なあのイベントが奈良でついに!!
ランプンツェルの世界を体験できるというアレです!!

 

そう。

 

スカイランタンフェスティバル!!!!

 

色んな制約と条件があり、開催が難しいと言われているこのイベント。電線などの障害物のない広い場所が必要な上に、火をつけて飛ばすので、火災への厳重な安全対策も必須です。つい先月に開催予定だった大阪でのイベントは行政からの認可がおりずに延期に...😢 海外ではすでに禁止されている国もあり、開催の可能性があるだけでもとても貴重です!

 

  •  スカイランタンとは?

スカイランタンの発祥は中国やタイで通信手段として使用されていたのが始まり。現在は無病息災などを祈って行われ、タイのチェンマイで毎年11月に開催されるコムローイ祭りが中でも有名です。無数の火のついたランタンが一斉に夜空に舞い上がります。ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」でも似たシーンが登場し、モデルになったと言われています。

 

 そんな話題沸騰中のスカイランタンが関西でも!!

f:id:tomkox12:20170915193922j:plain

日本では新潟の津南雪まつりで行われるものが有名ですが、関西からはちょっと遠いのが難点。おまけにマイカーでは行きづらい雪道、もしくはツアー参加のみでした。それが今回、関西でも開催されるという貴重なチャンス!!

しかも野外打ち上げとしては関西最大級!!
ランタンは500個予定!!

 

そのイベントがコチラ。

 

宇陀スカイランタンフェスティバル

uda-sky.com

 

2017年10月21日(土)

奈良県宇陀市平成榛原子供の森公園

 

宇陀のまちおこしの一環として行われ、日中は地元食材の屋台や野外音楽フェスもあります!!開催地は山林に囲まれた室生ダム湖の一画で、山と湖のみという大自然自然の中で過ごしてみたい方にもオススメです☆
飛ばすランタンは安全を考慮したLED仕様とのこと。火を灯す本場スタイルではないですが、雰囲気は味わえるのではないでしょうか。火を使わないことでお子様とも安心して楽しめます😊


ランタン打ち上げは17時30分からの予定。
上記公式サイトからランタンの予約販売の案内があります!!
1つ1500円で4人まで参加可能。
観賞のみは無料のようです!

 

アクセスはもしくは最寄駅よりシャトルバスで。
最寄駅:近鉄大阪線 榛原駅
車の方は駅付近のコインパーキングとシャトルバスの併用がオススメ。
開催地にも駐車場はありますが、台数に限りがあります。(有料)

 

*最新の情報や詳細は上記公式サイトにてご確認ください* 

 

以上、奈良の気になるイベントをピックアップしてみました😉
興味あるかたはぜひ行ってみてください☆

 

そば処 蕎麦がき屋 @奈良ぐるめぐり

普段は通りがかりでふらりと入るなんて冒険はあまりしないのに、今日は違った。

 

たまたま。ほんとたまたま同じ筋にある郵便局に用事があってそのお店の前を通り、

 

ふと、見てしまったのが最後!笑

 

ん~?なんか人が並んでる?!

 

並んでるといっても2、3組だけど。

なんか気になる・・・

小さなアパートの1階部分に入ったこんじまりとした店構え。

藍色の暖簾に、木の扉。

大きな木目板の店看板。

 

なんかイイ気がする!!(たぶん)

 

郵便局で用事をすませたあとまっすぐそのお店にドライブイン!!

駐車場は店前と並びの駐車場の2ヶ所あるので、車でも気兼ねない。

 

 

「そば処 蕎麦がき屋」

f:id:tomkox12:20170906172038j:image

 

 

どうやら開店待ちだったようで、着いた頃には待ってる人はいませんでした。

 

運よくまだ席は空いていて、案内されたのは数少ないお座敷!

 ほどなくして次から次へとお客さんが来て、そんなに大きくはないお店は満席に😮

ギリギリセーフ!笑

 

 

ほっとしつつ…蕎麦オンリーなのに豊富なメニューに悩む。

通常ざるに山かけや天ざる、納豆や梅干しまである。そしてなんと「蕎麦三昧セット」なるものまで!極めつけはそばがきがあるだけでも珍しいのに、「そばがきぜんざい」「揚げそばがき」など見慣れないメニューが存在感をはなつ。

 

穴があくほど眺めてたのんだのがメニュー外の貼り紙にあったコチラ。

 

 

f:id:tomkox12:20170906174127j:image

 「にしんざるそば」 

 

 

あったかいのと迷ったけど、やっぱり蕎麦は冷たいので実力発揮ちゃう?ってことでざるを選択。

 

 

 f:id:tomkox12:20170906184815j:image

 

出てきたのはなかなか食べれる所の少ない十割そば!

 

出た!!蕎麦100%!!!

 

ココのはちょっと茶色が濃いめ。

お箸で持ち上げるだけで切れてしまいそうな繊細さに、

何よりもこの独特の食感!!

 

ずずずっとすすって食べる八割そばと違って、

もにゅもにゅとした弾力とそばの実の風味を味わいながら食べる。

かすかに香ばしいかおりがして、穀物からできたのがよくわかる。

 

ただこの食感は好みが別れそう。

讃岐うどんみたいな弾力性やあっさりした風味が好きな人にはよいかも!

ちゅるちゅる食べたい人は八割そばの方がオススメ。

 

 

で。お待ちかね?の・・・ニシン!!

 

 

f:id:tomkox12:20170907093407j:image

 

肉厚&てらてら感がただモノではない予感!

食べやすいように切ってあるのに、お店のおもてなしを感じつつ一口。

 

!!!!

 

マイルドソフト!!!

 

キュッとする甘さはなく、ふわ~とやさしい。

身もほろほろして、骨がない!!!

ないのか…煮詰められたのか…

とにかく煩わしく堅いものがない!!

 

たぶんコレめっちゃ手かかってる😭

 

やはりこのお店ただものではない。。

 

 

最後はお決まりの〆、そば湯!!!

 

f:id:tomkox12:20170907095235j:image

 

 

こちらも期待通りで、注いだ瞬間にもう確信 。

 

 

きた!ドロドロ系!!!

 

 

めっちゃ好み😊

しかも結構なドロドロねっとり具合。

おつゆと混ぜてもなかなか茶色にならないくらい白濁してる。

 

ずるるとすする。

 

まろやか!!!

 

これなら何杯でもいける!!笑

ほんと2、3杯飲んでもたぷたぷにならない。

スープみたいなコクで、お腹にしみわたっていく感じ。

 

 

下調べもなく入ったけど、終始感動しっぱなし。

このお店は再訪決定です。

何やら珍しいのもあるし、店名にもなっている「そばがき」を食べていない!

次回はあったかいのがほしくなる季節に。

 

 

それと、行かれる方は営業時間に注意⚠️

名店によくあるパターンで、めっちゃ短いです。

ランチタイムは11時半~14時半。

ちなみに夜は17時半~20時半。

 

 

蕎麦がき屋 - Google 検索

 

 

 

訪問日 2017.9.6

タダでもらえる?行ける?!おいしい話?

先週ぐらいからこないだまでの暑さが嘘のようで
朝晩はもちろん日中ですらエアコンを使わないでいい快適さ!!

関東は雨続きで冷夏だった一方で
関西はムシムシのカンカン激アツ😱

普段なら少々の暑さでもカメラ片手に出かけるところが
今夏はもっぱら出不精ひきこもらー😂
ところがある日突然にナツがいなくなった!
そんな感じのイマシガタ。

それでやっとここの秋はどこに行こうかな〜とか
おいしいもん食べたいな〜とか考えはじめて(笑)
うまい具合にそんなときはおいしい情報が目に飛び込んでくる。
で、見事に食いついたのがコレ!!

 

フリフル

 

タダでフルーツや野菜がもらえるというとってもおいしい話!!

f:id:tomkox12:20170915195327j:plain

抽選で当たると農家さんから直送で新鮮なモノが送られてきます。
一度に当たるのは各募集で約10名ほど。
商品代金が0円で、送料はかかる場合があるようです。

よく見ると安納芋や初競りで111万円/房もするルビーロマンだとか
過去には佐藤錦の抽選も!!どれもこれも高級品ばかり。。
プレゼントしてもらわないかぎりは手も足も出ない!そんな品々が全部無料!!

 

これはもう応募するしかない!!

 

ということでHPへアクセスするも
ぜんぜん開かない・・・
原因はこれ。

 

 

大盛況のもよう。
平日のびみょーな時間帯だったのに・・・テレビのチカラ恐るべし😅

一旦あきらめて今度はもう一つのサイトへ!!

というのが番組内でさらに紹介されていた
タダで旅行に行ける!というこれまたおいし〜話!!
それがコチラ。

 

旅モニ 

tabi-moni.com

 

抽選で旅行に当たるとモニターする代わりに宿泊代が無料!!
当たるのは宿泊施設だけでなく、クルーズやロープウェイ、グルメなど様々。
お宿は1泊2食付きの温泉宿が多く、ラグジュアリーなところが多め。
自分で行くとなかなかの出費になります😲
それが体験記を書く手間だけで行けるのです!!

 

もうこれは応募しないわけにはいかない!!

 

で。またもやつながらず。
みんな仕事はやすぎ😂
結局、まともにアクセスできたのは翌日になってから。
でも無事にあれやこれやと応募できました👏

 

あとは朗報を待つのみ!!
当たったらまたこのブログで報告します☆

ラーメン家みつ葉 @奈良ラーメンめぐり 

住まいは大阪だけど、ここ数年は写真撮影のために週1で奈良通い。
ついでにグルメ探訪もということで・・・

 

選んだのはラーメン屋。
聞けば奈良はラーメンの激戦区とか!

 

ということでまずは超超有名なアソコへ。

 

 そう。

 

「ラーメン家みつ葉」

 

f:id:tomkox12:20170905140402j:plain

奈良でも激戦区の富雄にある全国でもかなりの有名店!

駐車場はないので近くのコインパーキングにとめて向かうと・・・
やっぱり並んでる!平日なのに😲
さすがです😂たぶん週末はもっとエラいことに・・・
でもこの日はまだマシで30分ほどで入店!

お店はそれほど大きくはなく
案内されたカウンター席へ。

ほどなくして出てきました!!
かの有名なしろ〜いあわあわのラーメンが!!

 

エスプーマラーメン!!

 

f:id:tomkox12:20170905140433j:plain

頼んだのは「豚CHIKIしょうゆラーメン」
標準でチャーシュー、味玉、メンマが入っています。

スープはしょうゆしおの2種類。
もっとチャーシューいっぱい食べたい!これじゃ物足りない!という方は

豚CHIKIしょうゆチャーシューメン」か

豚CHIKIしおチャーシューメン」がオススメ☆

チャーシューが増し増しになるので、見た目もインパクト大!
インスタ映え狙う方もこちらの方がよいです(笑)

残念ながら食べきる自信がなかったので今回は通常をチョイス。
で。肝心のお味。
もう見た目だけでも危険。。

f:id:tomkox12:20170905140440j:plain

ラーメンなのに!!ラーメンじゃない!!

 

めっちゃクリーミィ!!!!

 

フレンチのスープでも飲んでるのかと思った。。。
豚骨チキンにしょうゆで味はかなりコッテリ濃厚!!

 

なのに軽い!!!

 

泡系ラーメンを食べたの初めてだったのでなおさらで
一撃でやられました😂
まろやかスープが衝撃的すぎてその他の具材や麺がどんな感じだったかすっかり記憶の彼方へ...😲それほど革命的だっということで(笑)
次回しおを試しに行ったときはじっくり落ち着いて味わうことにします💦

 

お客さんは幅広い年齢層でカップルからご夫婦やお一人様から様々でした。
名店だし、むさくるしい感じかなと思いきや!
よくある食堂のようなラーメン店とは違い、内装が落ち着いた雰囲気なので女子同士や女性おひとりさまでも気になりません!お店のスタッフも丁寧に案内してくれるのであまりラーメン店に行かない方でも入りやすいお店です!

 

それからこの「みつ葉」さん。
最近、新たに2号店ができたらしく、そちらも気になります。
場所は奈良の斑鳩のようです!駐車場もあるので行きやすそうですね😊

 
www.ramenya-mitsuba.com

 

でで!平日は厳しい😢、遠方でなかなか行けないという方やあの味をお家でも!という方に朗報!!
通販ありました👏
コチラ🔻

奈良ラーメン ラーメン家みつ葉/豚と鳥の合わせ醤油ラーメン

価格: 1,080円
(2017/09/15 15:31時点 )

たっぷり3食セットです!!
食べたら余計にお店で食べたくなるかも?笑
実のところ私はそのくちです😂頂いてから一層行きたくなって連れっててもらいました。スープの濃厚さをぜひ一度味わってみてください!!
きっとお店でエスプーマラーメンを体験してみたくなるハズ!!

 

 

 訪問日 2017.6.12